SASUKEの歴代優勝者と完全制覇は?賞金や出場者の記録まとめ

体力自慢の人たちが自分たちの能力を最大限に駆使し、いろんな困難に立ち向かう番組のSASUKE(サスケ)。始まりは1997年9月からの放送からですが、今や、女性版やアメリカでも同じような番組が作られて人気となっています。

ど派手なファイナルステージや、見るからに困難そうな各ステージは見ている者もハラハラしてしまいますよね。一般の人でも毎回2000人くらいは応募してくるそうですから、勝ち残って出演している人は相当な猛者ということになります。

そして、SASUKE33回の歴史でなんと、4人(5回)もファイナルステージを制覇した方がおられるのです。

完全制覇を成し遂げた人

これまで完全制覇をした人は4人います。その中でも漆原さんは2回も完全制覇をしました。

秋山和彦(第4回で3回目の出場)
長野誠(第17回で11回目の出場)
漆原裕治(第24回で4回目の出場)&(第27回で7回目の出場)
森本裕介(第31回で8回目の出場)

これまで数百人の体力自慢の人が出場し、難攻不落とも言われたステージを制覇した人ですからただ者ではありません。どんなお仕事をしているのか、気になりますね・・・。

秋山和彦さん(出場20回)
最初は毛ガニ漁師でしたが、その後転職をし蓬和治療院院長となっています。元々はレスリングの選手もしていましたが先天性の弱視があったために仕事を辞め、指圧師となったようです。愛称は毛ガニの秋山

長野誠さん(出場26回)
漁師で今では船長に出世。山田勝己に憧れて第7回に出場し、8大会の連続クリア記録を持っている。ファイナルには5回進出、8回の最優秀成績など輝かしい記録を持っている。

漆原裕治(出場13回)
靴のハルタの営業マン。2回の完全制覇をしており、まだ記録は破られていない。「次世代のリーダー」とも呼ばれている。ファイナルには3回出場。

森本裕介(出場9回)
設計開発士のシステムエンジニアをしている。最初は中学3年生で出場(第18回)ASEAN OPEN CUP 2013の日本代表にも選ばれている。愛称は「サスケくん」

秋山和彦さんと長野誠さん

漆原さんって、他の人と比べても筋肉隆々って感じではないんですよね。身長163㎝だそうですから、割と小柄ですし、決して体格が良いというわけではなさそうなんですが、2回も完全制覇するなんて驚きです。

そして、漆原裕治さんが動画もアップされていました。すごい筋肉ですね!

完全制覇の賞金はいくら?

なかなか簡単にファイナルまで行く人も少ないSASUKEですが、もし完全制覇した場合には賞金っていくらぐらいなんでしょう。

各ステージをクリアしても何も出ませんが、ファイナルステージをクリアすると200万だそうです。

ただ、第24回大会(2010年1月1日)の漆原さんの時だけは賞金の他に車もありました。

今はアメリカ版のSASUKEと言われる「ninjawarrior」や「Ultimatebeastmaster」という番組もできたようですが、その賞金はなんと5000万~1億とも言われていますので、日本とはけた違いですね~

SASUKE2回完全制覇した漆原さんはアメリカ版に挑戦をしているようです。

SASUKEで活躍した選手たち

SASUKEではかなり厳しいアトラクションがあるために、そうそうファイナルステージまではいくことができません。「これは、クリアさせる気はないんじゃないか・・・?」と思わせるほど厳しい壁を乗り越えて最後のステージに立つわけです。

並大抵な体力ではないですし、冷静な判断や頭脳も必要です。

大会で活躍した人を「SASUKEオールスターズ」や「SASUKE新世代組」とも呼ぶようですが、主要なメンバーをご紹介していきます。(完全制覇の方は抜いてあります)

SASUKEオールスターズ
山田勝己(出場27回)
ボンベ配送業→鉄工所社長
山本進悟(出場33回)
ガソリンスタンド勤務→トレーニングジム経営
竹田敏浩(出場27回)
岐阜県揖斐郡消防士→スポーツトレーナー
白鳥文平(出場12回)
千葉県印西市役所勤務で公務員
 
SASUKE新世代
長崎峻侑(出場11回)
トランポリンプレーヤー→体操クラブコーチ・トランポリンパフォーマー
朝一眞(出場8回)
大工→型枠大工
佐藤惇(出場6回)
パルクール高校生→パルクール指導員
日置将士(出場8回)
電気店勤務
川口朋広(出場9回)
運送業→コンクリートミキサー車運転手
又地諒(出場10回)
塗装工→配管工
菅野仁志(出場13回)
国士舘大学体操競技部出身→ビルメンテナンス業・シルバーアクセサリーデザイナー
橋本亘司(出場9回)
ジムインストラクター→体育協会体操指導員
岸本真弥(出場8回)
紙の製造業→商社営業マン

有力候補なので、体を使ったお仕事の方が多いようですが、意外にも事務をされていたり会社勤めの方もおられるんですね。

まとめ

SASUKE完全制覇した人はこれまで4人(計5回)
・秋山和彦さん、長野誠さん、漆原裕治さん(2回)森本裕介さん
・完全制覇の賞金は、基本的には200万円(2010年だけは賞金+車)
・アメリカ版のSASUKEは賞金5000万~1億円

おすすめの記事