ピンクレディーのミーは今現在どうしてる?劣化で鼻が変わった?

全盛期は、知らない人がいないくらいの国民的な歌手だったピンクレディー。ある一定の年齢の方は歌を聞けばすぐに踊れるというほど人気がありました。解散してからも活躍されているミーさんについて調べてみました。

【関連記事】
[clink url="https://geinou01.info/pinklady-byouki"] [clink url="https://geinou01.info/masudakeiko-danna"]

ピンクレディーミーさんのプロフィール

芸名:未唯mie
名前:根本 美鶴代(ねもと みつよ)
生年月日:1958年
出身地:静岡県静岡市
出身校:常葉高校卒業

1976年にピンクレディーとしてシングル「ペッパー警部」でデビュー。デビューすると瞬く間に人気者となり、デビュー曲は60万枚を売り上げ日本レコード大賞の新人賞を受賞します。
特に、健康的に足を出し、大胆なダンスなどが話題となり、当時大人から子供まで大人気となります。ピンクレディー旋風と言われるほどで、サザンオールスターズの「勝手にシンドバット」という曲名は、ピンクレディーの「渚のシンドバット」から一部とったものです。

1981年解散するまで、22枚のシングルを発売し、年間(1月~12月)首位獲得週数記録はいまだに破られていない記録です。1977年は1年に28週1位、1978年には31週も1位だったそうです。1年はだいたい50週なので、どれだけ凄いかわかりますよね。              

発売されたシングル

ペッパー警部
S.O.S
カルメン’77
渚のシンドバット
ウォンテッド
UFO
サウスポー
モンスター
透明人間
カメレオン・アーミー
ジパング
ピンク・タイフーン
その他

ピンクレディー解散した後の1984年に、ミーさん(当時の芸名:MIE)はTBSのドラマ「不良少女と呼ばれて」の主題歌「NEVER」を歌いヒットさせています。

その後は、歌手や女優としても活動していて、シングルやアルバムを出したり、映画出演や舞台バラエティなど幅広く活動をしています。
シングルは「灰とダイヤモンド」「鏡の中の女」「Dreamer」など

未唯mieさんの現在は?

ピンクレディーを解散してから、芸名をミーとしていましたが、MIEから1998年に未唯(みい)と改名し、さらに2006年に今の未唯mieという表記に変えて芸能活動をしています。

一時、アニメタルのプロデューサーであった佃淳三さんと結婚生活をしていましたが、2004年に離婚をされています。ご本人の公式サイトを見るとコンサートなどもされているようですが、最近ではバイキングなどにも出演されています。
 
最近、ピンクレディーミーと検索するとなぜか「劣化」と「鼻」というキーワードが出てきます。確かに昔と比べるとちょっと化粧が濃い目かな~という気もしますが、10代の頃からずっと芸能界で活躍している未唯mieさんなので、やはり顔も変化してきているからだと思うんですよね。

特に鼻筋がまっすぐなので目立つのでしょうね・・・。若いころの写真を見てみると確かに違うような・・・と思ったんですが、これはやはり年と共に顔の肉が落ちたからではないかと思うんですがどうでしょう・・・。
 
昔は若干ぽっちゃり目で健康的なお色気みたいな感じだったので今との変化があるのでしょうが、いま58歳であの美しさはやはりスゴイと思います。

【関連記事】
[clink url="https://geinou01.info/pinklady-byouki"] [clink url="https://geinou01.info/masudakeiko-danna"]

おすすめの記事