29Sep

10月15日にスタートする「今からあなたを脅迫します」は衝撃的なタイトルと、放送直前に結婚&妊娠を発表した武井咲さんが出演することで話題になっています。
なぜか脅迫屋さんという職業をしているのがディーンフジオカさんなんですが、漫画では悪いことをしているけれども実はかなり爽やかな青年という設定なんです。
タイトルは少し怖い感じもしますが、実はコメディ。
今回は、おディーンさまのコミカルな演技と歌声を聞けそうですね。
キャスト一覧表
千川完二 | ディーンフジオカ | 脅迫屋 |
金坂澪 | 武井咲 | お人よしなお嬢様 |
目黒 | 三宅弘城 | 温厚だが実は凄腕盗み屋 |
栃乙女 | 島崎遥香 | ギャルだが実は凄腕ハッカー |
京田カオル | 鈴木伸之 | 隣に引っ越してくる好青年 |
轟雄之助 | 近藤正臣 | 澪の祖父 |
ロビン | 蛭子能収 | BAR青龍 |
レイチェル | 内藤理沙 | BAR青龍 |
カンちゃん | 山賀琴子 | 澪の親友 |
ぱるこ | 山賀琴子 | 澪の親友 |
相関図
出典:日本テレビ「今からあなたを脅迫します」
ちょっとお久しぶりの脅迫ロケレポお待たせしました!ついに本日、脅迫屋一味、全員集合しました!いやーこの3人、、最強でした是非OAをお楽しみに和気藹々のオフショットをどうぞ#今脅#イマキョー#脅迫っぽいポーズで!とお願いして紆余曲折あり、話し合いの結果このポーズに pic.twitter.com/aJzxKkIvJz
— 【公式】今からあなたを脅迫します (@kyohaku_ntv) 2017年9月27日
主題歌は?
「今からあなたを脅迫します」の主題歌は、ディーンフジオカさんが歌う「Let it snow!」です。
ディーンフジオカさん自ら書き下ろした新曲で日本の冬をイメージしたそうです。
「Let it snow!」のCD発売はまだアナウンスされていませんが、ドラマ開始後の1か月あとくらいになるのではともファンの間では言われています。
俳優のイメージが強いディーンフジオカさんですが、実は歌手活動も昔からされていますよね。2017年の7月に発売された「Permanent Vacation / Unchained Melody」は、オリコンシングルランキング初登場7位をマークしました。
「Let it snow!」は、「今からあなたを脅迫します」の世界観に寄り添うことにこだわり、ドラマの裏側や最終回までの構想などを議論しながら作り出されたそうです。
プロデューサーの松本京子さんも、「この曲を始めて聴いたとき」「ドラマの中盤で聴いたとき」「後半で聴いたとき」それぞれのタイミングで違う意味を感じるだろうと評しています。
今回は、おディーン様づくしとなるのでファンの方にはたまらないのではないでしょうか?
原作のネタバレ
原作は5つの章から成り立っています。
第一章:脅迫が届く夜
第二章:彼女に希望の歌声を
第三章:カーネーションが好きなこと
第四章:決別のコーンポタージュ
第五章:Tip of the iceberg(氷山の一角)
第一章:脅迫が届く夜
ある日、お人好しのお嬢様、金坂澪のもとに、一本の動画が送られてきます。さっそく、再生してみると、「脅迫屋」と名乗る男が、佐藤という男に銃をつきつけていました。
縛られ、動画の向こう側にいるはずの「ナオコ」に向かって助けを求める佐藤・・・
そして、、「恋人を助けたければ身代金を払え」という脅迫屋。
その動画を見ているのはナオコでもない・・・これまで恋人などいたことのない澪でした。
脅迫屋の明らかなミスだが、澪は一応連絡先に電話を入れてみた。他人を放っておけない澪は「佐藤が助かるなら身代金を払う」と脅迫屋に伝えるも相手にされずそのまま連絡が途絶えます。
しかし次の日、「葛城菜緒子」という女性が亡くなったというニュースが流れ、動画の「ナオコ」と関係があると考えた澪はまた脅迫屋に電話をする。
すると、脅迫屋は大胆にも直接姿を現して「千川完二」と名乗り、「佐藤は解放した」という言葉を残して、再び去っていきました。
今度は、佐藤が澪のもとにやってきます。奈緒子には借金があり、ヤクザに命令されて犯罪に手を染めていたと話す佐藤・・・。
奈緒子の仇を討つというのです。
心配した澪は、千川にまたもや連絡。 千川は、澪の命と引き換えに、佐藤に復讐をやめるよう脅迫することを提案したのでした。
ところが、佐藤の部屋を訪れた澪と千川を待ち受けていたのは、振り込め詐欺グループの面々。佐藤とともに、澪も千川も捕らえられてしまうのです。
命の危機!と思いきや、千川の合図で閃光弾が投げ入れられました。華麗に詐欺グループを倒していく千川。
澪は、千川の仲間「目黒」に助けられます。
そう、すべては千川の読み通りでした。
実は、元々、借金を背負っていたのは、奈緒子と佐藤の2人で、奈緒子が振り。込め詐欺グループに入らなければいけなかったのも、佐藤がいたからです
奈緒子は佐藤と別れようとしましたが、うまくはいきませんでした。
なぜなら、佐藤が、奈緒子が振り込め詐欺グループにいたことをネタに脅迫したのです。
身を守るために包丁を持ち出した奈緒子を、逆に刺殺してしまった佐藤。振り込め詐欺グループのお金も持ち出していた佐藤は、逃げようとするところで、千川に捕まってしまいます。
そして、奈緒子の居場所を聞かれ、1か月前まで奈緒子が住んでいた住所をとっさに答えたのでした。
澪がお人好しのお嬢様であることを知った佐藤は、次の標的を澪に定めますが詐欺グループにも目をつけられ制裁としてつかまり、千川に助けられて責められます。
千川が出した条件は「私刑」か「自首」
どちらか、選択を迫られるも煮え切らない佐藤にとうとう澪が行動に移します。
「自首をして償わなければ刺す」
そう言うと、佐藤にのしかかりナオコを刺した包丁を目の前に突き立てました。その気迫に押され佐藤は「自首」を約束します。
この経験が、お嬢としてなに不自由なく生きてきた澪にとって脅迫屋との出会いは、衝撃的なものになったのです。
第二章:彼女に希望の歌声を
澪は千川に仕事を手伝うように頼まれる。先日佐藤を脅した証拠写真を千川に握られているので断れない。立花絵瑠というシンガーソングライターが盗作疑惑の中、命を絶ってしまった。この事件には裏があり、立花は同じ事務所に所属する人間の薬物疑惑を知り、告発しようとしていたらしい。
事務所の社長である、土浦君枝は立花の存在が重くなり、盗作疑惑をふっかけて始末したらしい。盗作疑惑を騒いだのは週刊雑誌の編集長・茂木琢磨。
絵瑠の親友だった笠原沙和子からの依頼で仕事が始まる。彼女の目的は、土浦の悪事の告発記事と絵瑠の名誉挽回。
千川の仲間の泥棒の目黒、ギャルでハッカーの栃乙女らが脅迫のネタを集め、茂木に揺さぶりをかけミッションが完了するが、実は作詞作曲が笠原がしているということがわかる。
つまり、親友の笠原がゴーストライターだったということ。
第三章:カーネーションが好きなこと
澪の元に早川刑事が訪ねてきた。国枝友基という男が添島という男を襲ったことを語り知らないかと問うてきた。澪は知らぬふりをしたものの、実は知っていた。
それは、13年前に両親が暴走車に突っ込まれて命を落としていた時、添島は助手席に乗っていて不審な行動をしていた。そして国枝は母が児童福祉施設で世話を焼いた人間だった。
国枝の暴走を止めるべく澪は千川に相談し添島に罪を償わせることにした。国枝・添島・早川の3人を集め真相を暴く
早川は13年前の事件での関係者で、事件のことはずっと悔やんでいた。自分では手を下すことを避け、リストラでヤケになっていた国枝に情報を与え添島を襲わせた。
国枝はその場でパイプを持ち添島の前に立つと、澪は静止する「国枝さんが必要なんです」国枝の手からパイプが落ち、添島は自首することになります。
第四章:決別のコーンポタージュ
ジャーナリストの音城一馬は、黒い噂の絶えない人気政治家新戸部文夫を告発しようとしていた。千川は新戸部文夫の秘書の児玉に依頼され音城を脅迫していた。
音城は骨がある人間でどんな脅しにも一歩も引かない・・・。
しかし、ある日突然告発のデーターを千川に渡し去っていった。実は澪が音城の彼女の清美と接触した時、清美が妊娠をしていることに気づき諦めるように説得をしていた。
そのデータを元に澪が新戸部と戦うという。無理だという千川と信念を曲げない澪は決別してしまう。
第五章:Tip of the iceberg(氷山の一角)
政治家新戸部と戦うことを決めた澪は、ハッカーの栃乙女を使い情報を集めていると新戸部がなにか爆弾を使おうとしていることがわかります。秘書に問いただすも澪の住んでいるマンションの管理人が裏で新戸部とつながっていて澪はずっと監視されておりそのまま拉致されてしまう。
なんとかその場から逃げれたものの、偶然手に入れた情報から新戸部の悪だくみに気が付きます。
それは、クリスマスの日、代々木公園での爆発。2年前にも自爆テロがあり、そのことで新戸部は名前を売った。それは自作自演でやったこと・・・。しかも、目的は澪の祖父、大物政治家の轟雄之助のため。
澪が静止するも粛々と事件が実行される。
まとめ
独自のかっこよさを持つ脅迫屋「千川」と、お人好しのお嬢様「澪」。
ディーンフジオカさんと武井咲さんという配役は、しっくりきますね。
新しいヒーロー像と、悪を斬っていく爽快さが楽しめる、新感覚脅迫エンターテイメント。
皆さんもぜひチェックしてみて下さい。