23Apr

朝ドラで今一番気になる役どころといえばみね子の叔父さんの小祝宗男さんではないでしょうか?変わった服や髪形もさることながら、見ていて飽きないというか、出てないと寂しくなるほどの存在感があります。
そして、宗男の発するひとことひとことが明るいけれども妙に深い部分があるので、目が離せない人です。
宗男を演じている人なんですが、ミュージシャンの峯田和伸(みねたかずのぶ)さんという方で茂役の古谷一行さんも一目おく存在です。
峯田和伸(みねたかずのぶ)さんのプロフィール
生年月日:1977年12月10日
出身地:山形県東村山郡山辺町
血液型:A型
東京情報大学経営情報学部卒業
好きな食べ物:山菜おこわ
好きな男性芸能人:水谷豊、ビートたけし、沢田研二、渥美清、ダウンタウン、立川談志、安藤政信、B&B、志村喬、志村けん
好きな女性芸能人:松坂慶子、麻生久美子、杏さゆり、綾瀬はるか、ウィノナ・ライダー、国仲涼子、木村カエラ、永作博美、ブリジット・フォンダ
1999年にGOING STEADY(ゴイステ)のボーカルとギターでCDデビューをして人気となりますが、人気絶頂の2003年にバンド解散をします。その年に、エレファントカシマシのアルバム「花男」にソロで参加。当時は銀杏BOYSという名義で加わっていました。その後、銀杏BOYSはバンド体制となりアルバムを2枚リリースするなど活動をしています。
峯田和伸さんの経歴は?
バンド活動でも人気のある峯田さんですが、コンサートでは熱が入りすぎてどうも生まれたままの姿になってしまい何度か警察に怒られた経験があるようです。
熱狂的なファンへのサービス精神なのかはわかりませんが、峯田さんの公式サイトのプロフィールを見ているとまるで深夜ラジオのような内容なんですよー(;´・ω・)
ミュージシャンの実力も評価をされていて、関ジャニ∞にも楽曲を提供しておられます。
銀杏BOYSはメンバーが峯田さん以外脱退をしてしまったそうですが、 ソロで活動中には俳優としても活動するようになります。NHKBSの「奇跡の人」に出演されているのですが、やはり周りの方からは大丈夫なのかという心配の言葉もあったそうです。
奇跡の人の役どころは亀持一択という男性で、好きになった人の連れ子に、目と耳の障害があり自分がサリバン先生のようになりたいと努力するというお話です。
山形県出身。小学生のころから要領が悪く中学高校と覇気のない青春時代を送る一択にとって、唯一の友はロック音楽。何となく上京し、何となくミュージシャンを目指すも、成功することも女性にもてることもなく三十代終盤になってしまった。本当に、うだつの上がらないダメ男。
出典:NHK「奇跡の人」
それから、みうらじゅんさん原作の「アイデン&ティティ」という映画の主役でもミュージシャンの主役を演じておられます。今回の「ひよっこ」の小祝宗男といい、個性的で人間臭い部分をもつ人が似あっています。
峯田和伸さんの朝ドラの感想評価は?
峯田さんは、ひよっこではバイクに乗って登場していましたが、そのためにに免許を取りに行かれたようですね~
小祝宗男はヒロインの父親が不在となっている谷田部家を心配しいつも野菜なんかをもってきてくれる優しい叔父さんの役。とても明るいムードメーカーでひとことしゃべるとみんな明るい気持ちになれるという人。
ドラマ内でも軽そうなのに、重い言葉をさらっと言ってのける。みね子が東京のことをあまりよく思ってないことを伝えると東京はよいと答えるんですよ・・・「行ったことがなくても人が暮らしているところは絶対いいところだよ」とさらっと言っちゃうんです。
見た目から、”変なおじさん”と想像されてしまう宗男ですが、これからの主人公の人生に何か影響を及ぼす人物になるかもしれませんね。
朝ドラ「ひよっこ」に峯田和伸が出てる!しかも茨城弁と演技うまい!
— shinochikurin (@shinochikurin) 2017年4月5日
いやぁ、朝ドラに峯田和伸がハマるなぁ…。
— fulmine (@fulmine000) 2017年4月5日
この前、奇跡の人の再放送見続けてすっかり峯田和伸の虜になっている。まさか朝ドラでも出会えると思ってなかった。ときめく。
— くろこ (@mochakurochan) 2017年4月7日